忍者ブログ
ADMIN TITLE LIST
ねとげとかのぶろぐ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



モグハ、今ある調度品+αで、色々また弄ってみました。
今回は、診療所風…って看護婦いないのが残念ですがw
PR

...Read More
受付のおねえさん?受付のおねえさんです。
たぶん、おねえさん…。

待合室wここは待合室。
季節はずれのツリーがなかなか…。(つд・)
癒しの空間ですのでアクアリウムも置いてます^^
椅子じゃなくて、チェストじゃん…って
突っ込みはなしの方向でw

診察中w診察中です。
雪だるま先生が、子供を診てます。
寒気がするらしいです。
そりゃ、雪ですから…w

てか、暖炉で溶けないか?w


ということで、モグハで妄想レイアウトでした。<コーディネイトじゃないのかwww

ぼちぼちやってるWorld of Warcraftですが、なんとなく今祭りっぽい。

フレが教えてくれたんですが、どうやら『Lunar festival』といって、
毎年この時期にやってる恒例のお祭りだそうです。
このお祭りの最中にもらえるコインを集めたり、
花火を買って打ち上げてクリアするクエをやると
普段行きにくい敵対種族の大都市まで送ってくれたりするらしい。

...Read More
花火祭り・・・ので、花火を買ってクリアしてみた。

…お金かかるのは辛いけどなw

クリア後もらったロールを使うと
ナイトエルフで行ったことのあるエリアに到着。

NPCが種族毎に輪になって踊ってますよ。外国にも盆踊りですかw
アンデッド族の踊りがエアーギターみたいで、なかなかイカしてます。

てか、これ、どうやってその種族のエリアに行くんだろ。
フレに聞いておけば良かった…orz。
英語生活はホントたいへんですわ。(;´ρ`)てかSS撮ってなかったw

雪が降った
今日は、大阪では珍しく
雪が少し積もってた。
でも、明日迄にはたぶん解ける。

∵大阪の雪は、気合いが足りません。



今日は悶絶部で黒魔3人集まったので、ウルガランENMどうよ?の某T氏の提案に
雪山登山はあたくち超苦手なんですが、今回は意を決して特攻してきたぜー。
トリガー取り登山の後、某T氏にヴァズしてもらい、改めて登山。
これだけでも結構心臓に悪い行程なんですが、自分的にもっと心臓に悪い崖落ちは
今回はトリガー取りのみで、穴落ちのみのENM『雪こんこん』に初挑戦なのであります。

...Read More
余談ですが、実は熊爪嶽ENMはウサギ以外1回ずつくらいしか経験がなかったりします。
マジでウルガラン苦手なんじゃよ。((((´ω`;)))) 特に崖落ちはトラウマで、フレに
教えてもらった動画で何度もイメトレしても、普通そこで失敗しないだろ?って所で
ヤラカスくんな私はお約束通り失敗してしまうので、誘われても断って来たのですが、

断ってばかりじゃ成長はしない!

…ので、ミスったら、死→トラクタでもいいやと開き直ってこれからは参加することにしました。
(なので、どんどん誘って下さい。<(_ _)>>みなさん)

ということで、今回のBFは、某T氏にへばりついて(ストーカーともいう)ったので、
1回の崖落ちも無事に成功し、途中で絡まれることもなく、無事に到着できました。

前置きが長くなりすぎた…。

まあ、BF自体は黒3の構成では、ホント楽チンでした。
スノールが1〜3匹ずつ、計4回現れますが、その都度広場から通路へ釣り、
1匹だけならグラビデ入れてマラソンしてもらってるうちに残りでガで殲滅。
2〜3匹なら、釣ってきたスノールにスリプガ入れて時間をあわせてガ撃って終わり。
はじめてなのに、ホントあっさり勝てました。
まあ、戦利品も【レイズIII】と【青漆】で、超あっさりしてたんですが。(つω-;)

それよりも、BF終了後に出たエリアがホント絶景でした。
雪こんこんBCから出た所初日の出が素晴らしい。
(正月じゃなかったがw)
見とれてたので、つい、
SSを取りそこねてしまいました。
これはその後で撮った風景。

βから実に6年近く遊んできたんですが(をぃ;、
ヴァナって、まだ知らないこんないい風景の場所があるんだなー。(´ω`)

とんだうちのナイトエルフもLv.10になり、
ドルイドのクエストを受けるために、
飛び立ちました。

(゚Д゚)ムハー。

FF11の飛空艇とまた違う爽快感が…。
(あっちは最近とんと使ってないしw)

...Read More
現在は、ナイトエルフ♀のドルイドと、ヒューマン♀のウォーロックをメインに
Proudomoore鯖で修行しております。( ´∀`)

voidwalkerウォーロックはVoidwalkerを召喚
できるようになって少し安心したせいか、
Lv14あたりで休止中。
Voidwalker はImpと違って
心強い盾になってくれるんだけどね。

ウォーロックに期待してたのは、イメージ的に赤魔道士だったんだけど、
実はネクロマンサーとか召喚士っぽかったせいもあるかな…。(;´ρ`)

クマー最近は、ドルイドなナイトエルフをメインに
ソロでクエをしつつレベル上げ中。
クマに変身出来る様になったんですが、
回復が出来ないんでほぼ使わないまま。

ウォーロックもドルイドも、格上相手に戦えるのは強いなと感じつつ、
本当はローグやハンターあたりが攻撃力も回避もあってソロむきなんだろうなあ。
ただ、回復手段に魔法が使えないのが不安で、結局ドルイドにしちゃったわけですが。

ようやくうちのナイトエルフ子も、Lv.17に。
そろそろAberdineから新しい街へ移動の年頃かな…、と思ってたら、
北の洞くつで魚人にボコボコにやられてしまいました。(;´ρ`)前途多難。

<%titlelist_year>/<%titlelist_month>/<%titlelist_day> (<%titlelist_youbi>)


Prev| HOME |Next

Design by mi104c. 改byぽ.
Copyright © 2025 週刊 悶絶生活, All rights reserved.
忍者ブログ [PR]