忍者ブログ
ADMIN TITLE LIST
ねとげとかのぶろぐ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今年の夏は、熱かった。もとい、暑かった…。
そして、ガソリンが高かった…。
そのおかげで、かなりの非リア充っぷり、つまりは、オタ充のヒキコモリ状態。
いいんだ、エアコンのきいたPCのある部屋が私には似合っている。
そして、想い出はPCの中へ。
PR

...Read More
とく子、またねFF11βからのフレ、とく子(仮名)は、
この6年と何ヶ月ずっと課金続けていた。
仕事に追われてログインも全く出来ないのに。
そして、この夏、
とく子はとうとうヴァナを去ることを決意した。
とく子、さようなら…。そのうち、カニ送ってね。

ピクシー達のご奉仕ここずっとFF11はカンパニエバトル。
毎日来る日も来る日も、カンパニエバトル。
時々、カンパニエops。
なのにまだ実装されきらない戦績アイテム。
ある日、いつもの赤ジョブで沼へ。
脳筋様達にケアルシャワー後、コンバートした時に奇跡は起きた…。
ありがとう、Fairyさん達。ケアルVの手間が省けました。

2008夏の想い出そして、毎年FF11恒例の『あますず祭り』。
今年はヒュム♀F8キャラ(私と同じタイプ-_-)で
微妙で間の抜けたアイドルショーがあった。
3国別の種類の露天(ミニゲーム)もあった。
新しいビキニをゲットするためにチャレンジしたけど、
ビキニは取れたが、ビビキーテレポはゲット出来ず。
そして、王子と2人で花火を見上げて、祭は終わった…。さようなら、夏。

『ファイナルファンタジーXI』プレイヤーズコレクション”第1弾の受注販売がスタート。

発売記念特典:「ファイナルファンタジーXI プレイヤーズコレクション」の発売を記念して、ゲーム内アイテム「タイダルタリスマン」をプレゼント!


てか、これ酷くないすか?
ある意味、課金アイテムだよなー。
FF11やってて、いつもじれったく感じる一つに、移動があるわけなんですが、
その移動がこのアイテムがあれば、一気に数分〜10数分は短縮できるわけです。
(注:テレポは使用者の入っているPT全体に適応されます。)
タイダル タリスマン

「タイダルタリスマン」が、4500円+税&送料に見合う価値があるかわからないんですが、
どう考えたっておまけアイテムが欲しくて買う人が続出のような気がするんですけど。
でも、実はもっと重要なことを見逃してはいけません。

...Read More
実は、モーグリキャップというアイテムを以前スクエニで購入したキーホルダーのおまけで
もらえたわけですが、

モーグリキャップ[頭]エンチャント:テレポマイルーム Lv1〜 All Jobs <1/1 0:30/[72:00:00, 0:30]>(ER


そうです、72時間に1回だけ使えるわけですな。
たぶん、この「タイダルタリスマン」も、同じ仕様な気がします。でも、詳しく掲載されてない。
ムービーでも説明されていないで、もし購入して実はモーグリキャップのような仕様なら、
RMTまがい&詐欺まがいだと思うんだけど…。

でも、欲しい…。(;´ェ`) ←モーグリキャップの時も、つい買っちゃった人。

PSPoPSPo【ファンタシースターポータブル】を、ぼちぼちやってます。

PSUからキャラのインポートが出来るのですが、
メインのキャス子をインポートしてはみたものの、
体験版で作ったビス子のほうが色々回ってる分、
武器もアイテムもお金も多い。…ってことで、
結局そのままビス子を打撃メインで使ってます。
しかし、PSPoではキャラのレベルがどんどん上がっていきます。クラスもPAもガンガンあがってく。
ストーリーミッションだけやってても、十分クリアは出来るんですが、アイテム欲しさに
フリーミッションも遊んでるうちに、まったりペースでしてるのにもうLv.60を越えてしまいました。
PSUのメインキャラなんて、先日のイベントでやっとLv.50→80になったばかりというのに。
しかも見たこともない武器がBランクあたりでも落ちてたり、箱から出たりと、
PSUのマゾい仕様になれてる者には肩すかし気味ではあります。(´・ω・`) ま、いいけどさー。

PSUをやってないと同調しづらいストーリー展開や背景はストーリーとしては賛否両論がありそうですが、
レア武器アイテム集めや友達とマルチモードで短期間で遊べる、ぬるめのMHPみたいな感じですね。
PSU初期で辛い思いをしてきた人にとってはイルミナス買わずにイルミナス気分を味わえていいかもです。
そして、PSUのネットワークモードは2周年というのに、相変わらず人がいない…。


Travian うちの村最近、とあるブラウザゲームをやっております。
Travian』というゲームで、自分の村を育てていく
ゲームなんですが、これが割と面白い。
自分はガウルという守りに強くて内政型の種族を使ってますが、

基本的には無料なんですが、生産量を増やしたいとか
便利に使いたい場合はPLUS機能を買ったりもできます。
まあ、最初に初心者優遇で機能が使えたりしますが。
最初はやり方もわからなくて、1〜半日放置しては、近所の戦闘型の種族(チューアン)に襲われて
略奪されまくってたんですが、wikiみたりしつつやりかたも覚えて最近はどうにか襲われずに済んでます。
人口も現在200人も越えてきたし、生産量も結構増えて来たので、新しく色々な建物を建てながら、
貿易や防御をより堅固にしていく段階ってとこでしょうか。
でも実は同盟に加入してないので、色々この先不安なんですが…。(;´ェ`)誰か入れてくれえ。


ぽーのぽーのステータス

メガホンとヘルメットとか、
現場関係ですか…。


<%titlelist_year>/<%titlelist_month>/<%titlelist_day> (<%titlelist_youbi>)


Prev| HOME |Next

Design by mi104c. 改byぽ.
Copyright © 2025 週刊 悶絶生活, All rights reserved.
忍者ブログ [PR]