忍者ブログ
ADMIN TITLE LIST
ねとげとかのぶろぐ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



本日、FF11でバージョンアップが行われたようです…が、

≪2007.6.6 バージョンアップ≫

こんなにソソられないバージョンアップも珍しいw
今更感があるのばかりだし。
エインへリアルは廃使用っぽいし。
まあ、様子を見ますかね。(´Д`)
PR


カラババ様と…
アトルガンミッションのBF【特使の御楯】
行ってきました。
カラババ様、すごすぎ。


←お亡くなりになられたKhimairaさん


最初は、悶絶部(LS)のフレと、シシ赤黒の構成で行きました。
前衛シシの回避のお影で危なげな所もなく、楽勝。
(BFの処刑場に行くまでに事故死はありましたがw)
墨で参加のσ(゚∀゚ は、全体攻撃WSのスタンと回復だけw

翌日、同じくLSの昨日居なかったメンバー&お手伝いとで、
今度は忍モシ赤赤黒で行ってきました。もちろん楽勝。

アトルガンミッションはイベントが長くて多いので、楽しいっすね。

...Read More
ルザ様萌え(;*´д`)
特に、皇国に滅ぼされた
イフラマド王国の王子ルザフが
とっても気になります。
てか、萌えるw(;*´д`)

ルザフは、コルセアの神でもあるんですよ。(;*´д`)
とはいえ、復讐を誓うルザフはどうみても役的に黒いですね。
まあ、それがますます萌えr

あ〜、コルセアもあげたいなあ。

わたくし、再び航海に出ております。( ´ー`)

…とはいっても、『大航海時代online』ですが。

クローズβ、オープンβ、正式版開始直後と遊んできて、
今回また久々の海です。
FF11のフレが遊んでると聞いて、とりあえず無料期間だけやろうかな
ということで、相棒と一緒にEuros鯖に降臨し新キャラを作りました。
4代目は2代目と同じく、ょぅι゛ょキャラ(ノ∀`)。
2週間の無料期間後、結局現在も課金しちゃってます。(ノ∀`)

サービス開始後2年位経過してるので周りはみんな結構高レベル。
でも、割とマイペースで拘束時間もさほど取られずにまったりと
遊べるのはいいですね。まったりしすぎてよく寝オチしますがw

コルセアコート ぽくぇ最初は上げやすい商人から初めて
調理と工芸なんかもしながら、
どうにか商人Lv.17になったところで、
気分転換でいったん用心棒に転職。
←コルセアコート着てます( ´∀`)

最終的には、冒険者で釣り師か発掘家あたりになりたいと思ってます。
(所属商会が釣り部なもんでw( ´∀`))

倉庫?のユーフェミア(但し、半角w)倉庫キャラも作ってみました。
キャラ同士の受け渡しが不便で
いまいち使えないんですがw
2キャラしか作れないのも不便ですね。


イギラ〜気付いたら、黒魔道士が
Lv.75になってました。
(-_-;)


まあ、気付いてましたがw

...Read More
今年初頭に不意に思い立ち、黒のレベル上げを開始したんですが、
この私のまったりペースを持ってして、4ヶ月足らずで
Lv.62から75になるとは予想してませんでした。(ノ∀`)
その間、マナPTに2回、普通の構成のPTに1回誘われたのみで、
ほぼソロ、もしくはフレと2人でレベル上げ+ミラテテ様くらい。

本当に、黒ソロ、美味しうございました。_(。_。)_

まあ、普通のPTに呼ばれること1回ってのも
悲しすぎますがw。(´Д⊂

さあ、これで引き続き黒ソロでメリポ稼ぐぜ!ヽ(`д´)ノ


ソロ戦士で?さあ、なんのことやら…。('з')

クローズβには、はずれてたんですがね…。(´Д`)

クローズβ最終日のみ、負荷テストを兼ねて登録者全員ログイン
出来るサービスがあったので参加してみますた。
前もってDLしておいたクライアントのインストは時間が短かったので
当日のアップデートで時間かかりそうだなと予想しつつ、とりあえず
ログイン自体はあっさり終了。
まあ、当然ながらやはりパッチDLに5時間かかったんですがw(ノ∀`)

鯖が多く用意されてるせいか、人が集まってる場所でもそう重く
感じないのはとても快適。
実際クエストしてもラグもあまりないし、MHP2の長めのロードに
慣れてたせいか、ロードがかなり速く感じました。
いや、PS2んときより速いな〜。さすがPC。

MHFOのクローズβ最終日ですよーただ、MH2(dos)と同じなのがなあ。
dosで遊んでた人とか
MHP2までやりこんでる人とか
すぐ飽きちゃう気がするよ。

←フレと遊んでみた。


<%titlelist_year>/<%titlelist_month>/<%titlelist_day> (<%titlelist_youbi>)


Prev| HOME |Next

Design by mi104c. 改byぽ.
Copyright © 2025 週刊 悶絶生活, All rights reserved.
忍者ブログ [PR]