前回の記事からあまりログイン出来なくて、メインキャラでゆっくり遊ぶ時間がないので、
気分転換に新キャラで、
BloodElfの
ハンターを作って遊んでみました。
ちょこちょこログインして遊んでるうちに、そのキャラもLv.10になり本拠地のSilvermoonシティへ。

てか、メインキャラの
NightElfで拾った
装備とか送ろうと思っていたら、
勢力が違うからダメらしい。
ケーチケーチ!ヽ(`д´)ノ
BloodElfは可愛い顔してるくせに、UndeadとかTrollとかと同じHorde側の勢力なんですよね。
背景とか解ってないし、実はクエストもアバウトにしか理解できてないってのが玉にきずw
なんですが、まーいいじゃない♪( ´∀`)ゲームなんて、雰囲気が大事だぜw
(しかし、
エキサイトの翻訳通して読むと余計にわかんなくなるな。(;´ρ`))
...Read More
ここ2週間のWoW暮らしをまとめてみた。

メインの
NightElfのCulliraもLv.20に。
(成長遅っw)
ルナ祭り終わる直前にどうにか
コイン5枚と交換でアイテム(σ´Д`)σゲッツ!
他にピンクもあったんだけど、これでいいよね。
いまいち趣味悪いけどw

『Foe Reaper 4000』
Duidの
クエをする為に、WestFallまで来て
見つけたNM(WoWではどういうんだろNamedかな)。
畑の見張りメカの中に混ざってた。
何を落としたかは忘れたぜ。( ´ー`)
多分ちょっとだけいい装備。
で、その
Duidの
クエ『Trial of the Sea Lio』をクリアすると
アシカに変身出来るようになり、息継ぎなしで素早く泳げるのだ!
で、1つめのペンダントはDarkshoreの海岸の北西でゲッツ。
(その前にMoongladeで聞き込み※をしないと、箱は見つからない模様。)
※聞き込み出来るNPCは鳥乗り場の人。

2つめのペンダントの箱のある場所の地図。
本当はAuberdineから船を使って大陸を渡ってから、
かなり遠回りをしつつIronForge経由で地下鉄に乗って
Stormwindまで来るルートなんだが、ルナ祭りのおかげで
Darnassusから直接ワープ出来て楽チンですた。
ペンダントの入ってる箱は、WestFallの北西の海の棚の下のほうに箱があって、
その横に息継ぎの貝もあってどうにか死なずにゲット。(σ´Д`)σ
これを再びMoongladeに持って行き、Shrine of Remulosで2つをくっつけて、
Nighthavenにいるクエのおっさんに持ってくと、Darnassusに持って行く様に言われる。
Darnassusのおっさんに会って、やっとAquatic Form習得。めんどかったw(´Д⊂
でもやっとこれで、アシカに変身出来るぜ!
PR
...Hide More
ここ2週間のWoW暮らしをまとめてみた。

メインの
NightElfのCulliraもLv.20に。
(成長遅っw)
ルナ祭り終わる直前にどうにか
コイン5枚と交換でアイテム(σ´Д`)σゲッツ!
他にピンクもあったんだけど、これでいいよね。
いまいち趣味悪いけどw

『Foe Reaper 4000』
Duidの
クエをする為に、WestFallまで来て
見つけたNM(WoWではどういうんだろNamedかな)。
畑の見張りメカの中に混ざってた。
何を落としたかは忘れたぜ。( ´ー`)
多分ちょっとだけいい装備。
で、その
Duidの
クエ『Trial of the Sea Lio』をクリアすると
アシカに変身出来るようになり、息継ぎなしで素早く泳げるのだ!
で、1つめのペンダントはDarkshoreの海岸の北西でゲッツ。
(その前にMoongladeで聞き込み※をしないと、箱は見つからない模様。)
※聞き込み出来るNPCは鳥乗り場の人。

2つめのペンダントの箱のある場所の地図。
本当はAuberdineから船を使って大陸を渡ってから、
かなり遠回りをしつつIronForge経由で地下鉄に乗って
Stormwindまで来るルートなんだが、ルナ祭りのおかげで
Darnassusから直接ワープ出来て楽チンですた。
ペンダントの入ってる箱は、WestFallの北西の海の棚の下のほうに箱があって、
その横に息継ぎの貝もあってどうにか死なずにゲット。(σ´Д`)σ
これを再びMoongladeに持って行き、Shrine of Remulosで2つをくっつけて、
Nighthavenにいるクエのおっさんに持ってくと、Darnassusに持って行く様に言われる。
Darnassusのおっさんに会って、やっとAquatic Form習得。めんどかったw(´Д⊂
でもやっとこれで、アシカに変身出来るぜ!
PR