プロマシアで追加されたウルガラン山脈。
75でもとて2とかインスニ見破るタウルスがうじゃうじゃいる、
こわ〜い場所…そんな訳で、実は手前の楽〜丁度エリア位しか
行ったことがなかった(行こうと言う気が起こらなかった(ノ∀`))
へたれなあたしでしたが、プロマシアミッションを進めるうちに、
これではいかん!
と思い立ったが吉日。ウルガランに旅立ってみました。白44で。
(だって、メインで死んだらレイズしかないんですもの(´Д⊂。)
ウルガラン入り口から、まず右回りで進んでみました。
広場には視覚アクの虎、視覚魔法アクのスノール、ノンアクのうさぎ、
そして洞窟らしき通路にノンアクミミズと聴覚アクのコウモリ。
また広場に出てしばらくすると、今までの敵に加えて、
今度は視覚アクの牛にインスニ見破るタウルスが((((;゜Д゜)))。
まだこのあたりは、広場に散らばってる敵をどうにか回避できます。
デーモンが出現してくるあたりからは、緊張しまくりでした。
視聴覚アクのアーリマンも出始め、魔法感知のスノールやエレも点在。
もちろん、視覚アクで見破ってくれるタウルスも健在(´Д⊂。
インスニをかけ直しする余裕がないので、とにかく間の通路で
その度にかけ直しして、一気にタウルスの背後狙って抜けきるしか
ないような気がします。まあ、そういう感じで一気に通り抜け…、
しかし!
死にました。デーモン2匹に2発ボコられほぼ瞬殺。
なんでやねん。(´Д⊂
ログには、インビジが急に消えてデーモンのダメが2つ。
死体になって見たのは、戻って行くデーモン2匹と目玉2匹と
タウルス・・・。これのせいかな・・・。うーん謎だあ。
タウルスはデーモンとリンクするって話を聞いたんですが、
結局見つかった理由はわからないまま(ノ∀`)。
リレイズしてあったので、目玉が遠くに行ったのを見計らって、
蘇生して即、上の通路手前までかけあがり、衰弱回復待ってから
旅を続行。頂上まで登るまでがんばるぞ〜。ヽ(`д´)ノ
とうとう入り口から数えて5番目の広場までやってきました。
牛やボムを回避しながら歩いてるうちに、ふと遠くをみると、
紫色の大きな物体が浮かび上がって…。
Jormungandキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!
遠くからみつめるだけにしましたょ。('ω`)
Tiamatみたいに引き寄せありそうだし。死ぬわけにはいかんのです。
本当は側に行ってよく見たかったんですが、頂上を目指すのが
今日の目的なので、取りあえず諦めました。
5つめの広場あたりは急に狭くなってる通路が2つほどあり、
その手前にしっかりタウルスが配置されてました。いじわるね。
でも、動きはそんなに早くなさそうなので、背後を無事通過。
頂上にようやくでました。ヽ(´ー`)ノ
崖のあたりにエレとボムが1〜2匹いますが、ちょっと離れてから
インスニをかけ直し、地図サイトで落ち方も確認。準備万端。
さて、滑り落ちるぞっ!ヽ(`д´)ノ
・・・・。下まで落ちちゃいました。_| ̄|○
まあ、最初からうまくいくと思ってませんでしたが、なんとなく
雰囲気はつかめたので、あと2〜3回うちにちゃんと滑れるように
…Σ(゚Д゚;)って、2,3回も頂上まででんじゃらすゾーン通過して
いかなきゃだめなのかあああ。ヽ(;´д`)ノ
糸冬
...Read More
常時、((((;゜Д゜)))状態だったので、SS取り忘れw。
ヨムルンガンドのSSもすっかり忘れて取らず。(ノ∀`)たはー
PR
...Hide More
常時、((((;゜Д゜)))状態だったので、SS取り忘れw。
ヨムルンガンドのSSもすっかり忘れて取らず。(ノ∀`)たはー
PR

<%titlelist_year>/<%titlelist_month>/<%titlelist_day> (<%titlelist_youbi>)