忍者ブログ
ADMIN TITLE LIST
ねとげとかのぶろぐ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



神都ブルオミシェイス…ですから〜。神都ブルオミシェイスは
『BU』ですよ。みなさん。
『PU』じゃないですよ^^。


カトリーヌたんとはもう会えないんだろうか…。そいえば、バザー付近の階段に
座ってらしたカトリーヌ嬢。
何度か声をかけておりましたが
とうとう旅立ちの時が…。
もうあそこに彼女はいません。
(まあ、しっかり再会しましたがw)



↓過程の詳細はこちら(ネタバレ注意デス)
PR

...Read More


→神都ブルオミシェイス→パラミナ大峡谷
→(モブ:トリックスターと遭遇。30分の死闘→全滅(´Д⊂)
→(モブ:チョッパー討伐 楽勝だった)
→ミリアム遺跡(召喚獣:ヴィヌスカラと戦闘〜ボス:マテウスと戦闘)
→神都ブルオミシェイス→ボス:ジャッジ・ベルガと戦闘

→王都ラバナスタ(ジャスティストルーパーにランクアップ)
→新装備が増えてたのでお買い物
→貧乏に(´Д`)

→モブ:ギルガメ討伐
ギルガメがいるエリアに行くために木を全部狩るのが面倒かった。
しかも最後のほう堅いしブリザラ連発だし、きつかったよ、ママン(´Д⊂
→そして、more貧乏に(´Д`)

→ナルビナ要塞→モスフォーラ山地→キャラバン
→サリカ樹林→モブ:キングボム討伐
雑魚ボム呼ぶし、治療で全回復するし、30分もかかりますたorz
サリカ樹林広いし(´・ω・`)サボりモグ捜しも面倒いょw

マンドラたん(*´д`)ハァハァ・・→フォーン海岸へ到着 
なぜか開放感が…。
FF11のビビキー湾みたいな感じ。
そして、FF11でもお馴染みの
マンドラたんが…。
ノンアクでよかったw(*´ω`*)


(プレイ時間:約68時間 Lv.35〜36)

アトルガンが@ひと月で出るというのに、プロマシアM放置のまま、
ログインも激減してからほぼ半年経ちました…。
その上、ここんとこFF12とかMH2とかでますますログイン率低下。(-_-;)

たぶん、こいつ(失礼<(_ _)>)がいなきゃ、挑戦するのさえ、
また半年は延びていたかもしれません。
そんだけヤル気も失せてたのも、この戦いがプロマシアMでの
最後の難関のBF戦だったからなのかもしれません。

えぇ、とことんヘタレですから、あたくし。('A`)

そんな私ですが、この方(言い過ぎたかw)のお誘いもあり、
その最後の難関PM6-4『畏れよ我を』に挑んで参りました。

...Read More
(余裕がないので、戦闘シーンのSSは一切御座いませんw<(_ _)>)

60制限BF戦、構成は忍暗戦赤白詩。σ(゚∀゚もち戦士で参加 。
経験者&お手伝いの詩人さんを迎え、後は
今回のリーダーが野良で集めてくれた忍暗の方々を含む6名でチャレンジ。
ハイポ、イカロス、やまびこ、毒消し、オレにCCBポリマー剤を持参。
食事は、普通に攻撃が入るということで、命中よりも攻撃対オメガでの
スタンレジとLv.60での攻撃力UPの為にクアールサンド。
イベント時間短縮の為に、予めBFに入りイベント鑑賞後、港へ戻り、
リーダーの作戦説明後BFへGO!

…まあ、戦術は既に確立されてるわけですが、初めての相手はやはり、
ちょー緊張しますね。しかも強敵が3連戦。(´Д⊂

1戦目のマメット×5は、以前のPM40制限での豆3戦で苦戦して以来、
トラウマになってましたがw、あれに比べるとさすがに弱め。
マンボ×2もらった忍さんが真ん中につっこんで絡まれ釣り、ケアル
のみで耐えてる間に、うちら暗戦が1匹ずつ引っこ抜き、リキッドを
使いつつ叩き潰していき、危なげなくクリア。

2戦目のオメガも忍さんが特攻しエリア端を背に、暗戦が横に位置取り
範囲食らわないように後衛が離れて回復補助という構図。
前半は好調に削れてたんですが、後半敵の技出しが激しくなってるのに
CCBポリマー剤投入しない奴(σ(´Д⊂)のせいで、WSうった暗さんが死亡。
そこでパニくったそいつ(σ(´Д⊂)は、それでもまだポリマー剤のことを
すっかり忘れたままでWSうつもんだから、タゲ向いて蝉張り直しも忘れ
後衛さんに大ケアルさせて、タゲをふらつかせ、挙げ句に削りきらねば
と益々焦ったためにハイポ飲むのも忘れ、WS後自滅w。
残りを復活した暗さん含むみなさんで削っていただきました。orz 

パイルピッチ1213とかムカツクー!o(`ω´*)o

3戦目のアルテマウェポン戦。@15分ちょっとで開始。
2戦目に死んだ衰弱者(σ(´Д⊂)は、最初は遠くから遠隔のみで参加。
オメガ戦と同じく忍さんつっこんで後衛から離れた場所に位置取り、
今回はポリマー剤をまず最初に投入。そして暗さんと2人で削りだし、
衰弱回復した戦(σ(´Д⊂)も参加して叩きました。
(遠隔で撃ってたダークボルトも結構いいダメだしてました。当たればw)
で、忍さんがタゲしっかり取ってくれたのとポリマー剤のおかげで
範囲攻撃も受けず安定して削れてたんですが、最後の追い込み開始の
タイミングを戦(σ(´Д⊂)が早めにしちゃった(残り約4分の1)せいで
タゲ張り付いた戦(σ(´Д⊂)が、まず死亡
続いてブラポン暗さん、死亡wwそして忍さん死亡www
後衛に向かうアルテマ、そして白リーダー死亡wwww
そこに赤のサンダー2でアルテマ死亡wwwww 
39分13秒で、どうにかクリア。ヽ(´ー`)ノ


PM7-4 シドさんを囲んで^^第7章『眩しき木々の御許にて』。

みなさん、お疲れさまでした。
足引っ張ったけど、勝てたのは
みなさまのおかげ〜。
そして、薬品のおかげww


緊張したけど、楽しかったデス。
メンバーの人もみんな楽しい人ばかりだったのもよかった。( ´ー`)
来週も引き続きこのメンバーで、第7章のNM戦対テンゼン戦
一緒にやることになりました。
頑張るゾぉっ!ヽ(`д´)ノ

慢性的にお金に困る症状から抜けきれないこのゲーム。
王墓から戻り、何もいいことなかったよ…ふ。
という状況を打破するために、このレベルで稼げる場所はないかと
スレから他人のブログから総動員して調べあげたポイントが2カ所。

☆ゴルモア大森林入口のクアールのみチェーン
☆ヘネ魔石鉱の落ちてくるボム相手にファイラでチェーン

ゴルモァ(#゚Д゚)大森林ファイラもヘネ魔石鉱も
まだ出て来てないので、
ガリフの地へ行く途中にある
ゴルモア大森林で一稼ぎしたら、
結構潤いました。


(*´д`)お金ってあればあるだけ、優しくなれるよね。


↓詳細の過程はこちら(ただしネタバレですょ)

...Read More


→ギーザ草原南下→モブ:ケロゲロス討伐→オズモーネ平原
→ガリフの地→モブ:エンケドラス討伐

→ゴルモア大森林(経験値とお金の為に、暫しクアールと戯る)
→エルトの里

【今週の標語】ティアマット、月一替えに来るのはダスキンマット→ヘネ魔石鉱→ボス:ティアマット戦
→エルトの里→ボス:エルダードラゴン戦
→パラミナ大峡谷
→神都ブルオミシェウス


【今週の標語】事故ゼロ 怪我ゼロ 素敵な現場【今週の標語】資源よりも大事です。みんなの健康。

寄り道モード:
エルトの里でファイラをゲットしたので喜び勇んで
ヘネ魔石鉱にスライム狩りに。
確かに数分で経験値8000とアイテムごっそり稼げます。
でも、エリア移動がめんどくてすぐ飽きた。
('A`)

(プレイ時間:約53h(寝オチ含) Lv.30)

ヴィエラとその客の青年 ←どう見ても、貧乏の為に風俗店で
 働いているヴィエラとその客です。
 ありがとうございました。

ストーリーをサクサク追ってくと、お金がなくなります…。
骨でいくらか稼いだのに、王墓クリア後にはもうスッカラカンに。
私、戦闘センスないのかしら…orz。

レイスウォール王墓こんなにキンピカな場所なのに
クリアしても何も頂けませんw
(´Д`)
バルフレアももっと文句言えよw


↓詳細の過程はこちら(ネタバレです…まあ、詳細でもないなw)

...Read More


これがあるとガルーダ戦が楽になるという花。てか、女王残酷。(´Д⊂。→オンドール侯爵邸→大砂海オグル・エンサ
→途中でウォーラスがゲスト入り→緑亀退治
→花ゲット(´Д⊂
→大砂海ナム・エンサ


→モブ:ワイバーンロード討伐
→レイスウォール王墓→ガルーダ戦→王墓へ
→いきなり壁戦(1回目逃げ、2回目戦闘)
→召喚獣:魔神ベリアス戦→破片げっつ
→帝国軍軽巡洋艦シヴァに連行
→ボス:対W戦→シヴァ艦あぼーん

→金ないよっw武器かえねえよっw
ヽ(`д´)ノ   


orz 稼ごう・・・

カトリーヌさんに会いにまた来ちゃいました(*´ω`*)ラバナスタのバザー近くの階段に
座ってるカトリーヌとの会話って、
フラグとか分岐とかあるんでしょうかw

100越えた〜♪魔石鉱でチェーン狩りの楽しさを知る。
だって、チェーンを重ねると
ボーナスでアイテムが多めに
もらえるんだものw。

FF11でもこうだったらな…(ぼそ。

それだけイヴァリースでもお金はなかなか稼げないわけで。
お金だけじゃなく、強いモブ相手にするには、経験値も稼がねば。
…ということで、今日はほとんど骨を狩っておりました。

( ゚д゚)ハッ!FF12でも骨骨ファンタジーかっw!?


↓過程の詳細はこちら(ネタバレですがw)

...Read More


→空中都市ビュエルバ→ゲストにラモン(仮名)が参加
→魔石鉱ルースへ(しばし骨のみで少し経験値稼ぎ)
→逃げイベント?(最初相手にしてたら死にかけたw)→ラモン抜ける
→さっきの骨の場所で経験値稼ぎ→骨くずウマス全員Lv.15〜に

50チェーンで称号ゲッツ。
その後lvup9ずつくらいでボーナス。100の時はなし。

二叉路で蛇モブ、先程の逃げイベント発生の場所で亀モブに遭遇。
1発200とか食らったのでとりあえず逃げたw

→侯爵んち→ジャッジの元に連行→アーシェと再会
→魔石ジャッジの手に→ウォーラスがPTのゲストに
→リヴァイアサン艦内→第一営倉(帝国兵4&ジャッジ2と戦闘)

アノ人が出てきました!どう見ても悪そうな奴じゃんw(´Д⊂なんでそこにいるのか謎ですが、和みますた(*´д`)

→アーシェがPTに→セキュリティ解除
→艦内逃げ回り→ウォーラス抜け→ジャッジ・ギースと戦闘
→ビュエルバへ戻る

ここからは寄り道モード:
魔石鉱のニーズヘッグ&タイタス討伐。
ピリカの日記を取るときに見えた蛇はなんなんですか((((;゜Д゜)))?

ゆったり飛空艇で王都ラバナスタへ。
キャビンチーフから他の便に乗る妹達へ渡す手紙のクエが発生。

ギーザ草原:ニワトリス討伐。さすがに今回は楽勝。
ついでにゆったり飛空艇でナルビアへ。
船で出会ったロマンシッポズ達と小説『純血のテオドーラ』が
気になったw

(プレイ時間:計28時間)

<%titlelist_year>/<%titlelist_month>/<%titlelist_day> (<%titlelist_youbi>)


Prev| HOME |Next

Design by mi104c. 改byぽ.
Copyright © 2025 週刊 悶絶生活, All rights reserved.
忍者ブログ [PR]