アトルガンが@ひと月で出るというのに、プロマシアM放置のまま、
ログインも激減してからほぼ半年経ちました…。
その上、ここんとこFF12とかMH2とかでますますログイン率低下。(-_-;)
たぶん、
こいつ(失礼<(_ _)>)がいなきゃ、挑戦するのさえ、
また半年は延びていたかもしれません。
そんだけヤル気も失せてたのも、この戦いがプロマシアMでの
最後の難関のBF戦だったからなのかもしれません。
えぇ、とことんヘタレですから、あたくし。('A`)
そんな私ですが、
この方(言い過ぎたかw)のお誘いもあり、
その最後の難関PM6-4『
畏れよ我を』に挑んで参りました。
...Read More
(余裕がないので、戦闘シーンのSSは一切御座いませんw<(_ _)>)60制限BF戦、構成は忍暗戦赤白詩。σ(゚∀゚もち戦士で参加 。
経験者&お手伝いの詩人さんを迎え、後は
今回の
リーダーが野良で集めてくれた忍暗の方々を含む6名でチャレンジ。
ハイポ、イカロス、やまびこ、毒消し、オレにCCBポリマー剤を持参。
食事は、普通に攻撃が入るということで、命中よりも攻撃対オメガでの
スタンレジとLv.60での攻撃力UPの為にクアールサンド。
イベント時間短縮の為に、予めBFに入りイベント鑑賞後、港へ戻り、
リーダーの作戦説明後BFへ
GO!…まあ、戦術は既に確立されてるわけですが、初めての相手はやはり、
ちょー緊張しますね。しかも強敵が3連戦。(´Д⊂
1戦目のマメット×5は、以前のPM40制限での豆3戦で苦戦して以来、
トラウマになってましたがw、あれに比べるとさすがに弱め。
マンボ×2もらった忍さんが真ん中につっこんで絡まれ釣り、ケアル
のみで耐えてる間に、うちら暗戦が1匹ずつ引っこ抜き、リキッドを
使いつつ叩き潰していき、危なげなくクリア。
2戦目のオメガも忍さんが特攻しエリア端を背に、暗戦が横に位置取り
範囲食らわないように後衛が離れて回復補助という構図。
前半は好調に削れてたんですが、後半敵の技出しが激しくなってるのに
CCBポリマー剤投入しない奴(σ(´Д⊂)のせいで、WSうった暗さんが死亡。
そこでパニくったそいつ(σ(´Д⊂)は、それでもまだポリマー剤のことを
すっかり忘れたままでWSうつもんだから、タゲ向いて蝉張り直しも忘れ
後衛さんに大ケアルさせて、タゲをふらつかせ、挙げ句に削りきらねば
と益々焦ったためにハイポ飲むのも忘れ、WS後自滅w。
残りを復活した暗さん含むみなさんで削っていただきました。orz
パイルピッチ1213とかムカツクー!o(`ω´*)o3戦目のアルテマウェポン戦。@15分ちょっとで開始。
2戦目に死んだ衰弱者(σ(´Д⊂)は、最初は遠くから遠隔のみで参加。
オメガ戦と同じく忍さんつっこんで後衛から離れた場所に位置取り、
今回はポリマー剤をまず最初に投入。そして暗さんと2人で削りだし、
衰弱回復した戦(σ(´Д⊂)も参加して叩きました。
(遠隔で撃ってたダークボルトも結構いいダメだしてました。当たればw)
で、忍さんがタゲしっかり取ってくれたのとポリマー剤のおかげで
範囲攻撃も受けず安定して削れてたんですが、最後の追い込み開始の
タイミングを戦(σ(´Д⊂)が早めにしちゃった(残り約4分の1)せいで
タゲ張り付いた戦(σ(´Д⊂)が、まず
死亡w
続いてブラポン暗さん、
死亡wwそして忍さん
死亡www
後衛に向かうアルテマ、そして白
リーダー死亡wwww
そこに赤のサンダー2で
アルテマ死亡wwwww
39分13秒で、どうにか
クリア。ヽ(´ー`)ノ

第7章『
眩しき木々の御許にて』。
みなさん、お疲れさまでした。
足引っ張ったけど、勝てたのは
みなさまのおかげ〜。
そして、薬品のおかげww
緊張したけど、楽しかったデス。
メンバーの人もみんな楽しい人ばかりだったのもよかった。( ´ー`)
来週も引き続きこのメンバーで、第7章の
NM戦と
対テンゼン戦も
一緒にやることになりました。
頑張るゾぉっ!ヽ(`д´)ノ
PR
...Hide More
(余裕がないので、戦闘シーンのSSは一切御座いませんw<(_ _)>)60制限BF戦、構成は忍暗戦赤白詩。σ(゚∀゚もち戦士で参加 。
経験者&お手伝いの詩人さんを迎え、後は
今回の
リーダーが野良で集めてくれた忍暗の方々を含む6名でチャレンジ。
ハイポ、イカロス、やまびこ、毒消し、オレにCCBポリマー剤を持参。
食事は、普通に攻撃が入るということで、命中よりも攻撃対オメガでの
スタンレジとLv.60での攻撃力UPの為にクアールサンド。
イベント時間短縮の為に、予めBFに入りイベント鑑賞後、港へ戻り、
リーダーの作戦説明後BFへ
GO!…まあ、戦術は既に確立されてるわけですが、初めての相手はやはり、
ちょー緊張しますね。しかも強敵が3連戦。(´Д⊂
1戦目のマメット×5は、以前のPM40制限での豆3戦で苦戦して以来、
トラウマになってましたがw、あれに比べるとさすがに弱め。
マンボ×2もらった忍さんが真ん中につっこんで絡まれ釣り、ケアル
のみで耐えてる間に、うちら暗戦が1匹ずつ引っこ抜き、リキッドを
使いつつ叩き潰していき、危なげなくクリア。
2戦目のオメガも忍さんが特攻しエリア端を背に、暗戦が横に位置取り
範囲食らわないように後衛が離れて回復補助という構図。
前半は好調に削れてたんですが、後半敵の技出しが激しくなってるのに
CCBポリマー剤投入しない奴(σ(´Д⊂)のせいで、WSうった暗さんが死亡。
そこでパニくったそいつ(σ(´Д⊂)は、それでもまだポリマー剤のことを
すっかり忘れたままでWSうつもんだから、タゲ向いて蝉張り直しも忘れ
後衛さんに大ケアルさせて、タゲをふらつかせ、挙げ句に削りきらねば
と益々焦ったためにハイポ飲むのも忘れ、WS後自滅w。
残りを復活した暗さん含むみなさんで削っていただきました。orz
パイルピッチ1213とかムカツクー!o(`ω´*)o3戦目のアルテマウェポン戦。@15分ちょっとで開始。
2戦目に死んだ衰弱者(σ(´Д⊂)は、最初は遠くから遠隔のみで参加。
オメガ戦と同じく忍さんつっこんで後衛から離れた場所に位置取り、
今回はポリマー剤をまず最初に投入。そして暗さんと2人で削りだし、
衰弱回復した戦(σ(´Д⊂)も参加して叩きました。
(遠隔で撃ってたダークボルトも結構いいダメだしてました。当たればw)
で、忍さんがタゲしっかり取ってくれたのとポリマー剤のおかげで
範囲攻撃も受けず安定して削れてたんですが、最後の追い込み開始の
タイミングを戦(σ(´Д⊂)が早めにしちゃった(残り約4分の1)せいで
タゲ張り付いた戦(σ(´Д⊂)が、まず
死亡w
続いてブラポン暗さん、
死亡wwそして忍さん
死亡www
後衛に向かうアルテマ、そして白
リーダー死亡wwww
そこに赤のサンダー2で
アルテマ死亡wwwww
39分13秒で、どうにか
クリア。ヽ(´ー`)ノ

第7章『
眩しき木々の御許にて』。
みなさん、お疲れさまでした。
足引っ張ったけど、勝てたのは
みなさまのおかげ〜。
そして、薬品のおかげww
緊張したけど、楽しかったデス。
メンバーの人もみんな楽しい人ばかりだったのもよかった。( ´ー`)
来週も引き続きこのメンバーで、第7章の
NM戦と
対テンゼン戦も
一緒にやることになりました。
頑張るゾぉっ!ヽ(`д´)ノ
PR