忍者ブログ
ADMIN TITLE LIST
ねとげとかのぶろぐ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



RadeonX800GTOネットとか掲示板で色々調べて、
予算(この辺最優先;;)も考えた上で、
RADEON X800GTO…に決定。
PCI-Xだったら5000円は安く買えるのに、
AGPは高い。しかも、商品も少ない。(´Д⊂

店頭ではもうほとんど出回っていないらしく、通販で買うことに。
そして、某通販ショップBでOEMなバルク品を22,980円で発見して注文。
そして本日無事到着しますた。結構早かった。注文から3日もかからず。
まぁ、動作確認するまではまだ無事…とは言えないわけですがw

最初から冷却ファンも付いているので、グラボ装着作業のみで完了。
後は、ドライバ再インストして、設定して終わり〜。
今のところ、動画もFFもTVもほぼ落ちないで動いてます。
それに先日のRAM増設のおかげかスワップ音もあまりしないし、
以前より心持ち快適です。ヽ(´ー`)ノ

ちなみにFFベンチ3はLowで4500、Highで3500位。(常駐ソフト有w)
とにかく今度こそ長持ちしてください。(´Д⊂
PR


20060513093602・゚・(ノД`)・゚・


←代替のミレ2が刺さってるマイPC内。
 下の赤いのは逝ったラデ9800pro

ここんとこ何故かフリーズが頻繁になってたうちのPCですが、
とりあえずRAMを1GBに増やし、グラボの冷却ファンを取り替え
それらのパーツ装填後再起動…が、画面が映りません。
新RAM抜いても、ケーブルを替えてみたりしてもダメ。
こっそり他PCから抜いてきたラデ7500を刺したら起動しました。

やっぱ、逝ったか…。(つД`) 

...Read More
2004年8月から2年目の夏を越えれませんでした。(-人-)
9800proはパワーもありコストパフォーマンスもよく人気者でしたが
電力関係でのトラブルで結構ユーザー泣かせだったかもしれませぬ。
とにかくお疲れ様。>9800pro さようなら〜|ω・`)ノシ 24,480円

とりあえず、コッソリ抜いたラデ7500は返しておき、タンスの奥で
眠っていたMillenium2(PCI)を刺してPC復活。
これでFFは到底?。しかもPCast-TV映そうにも落ちるのでPS2でも?。
はぁ〜。(´Д`)次のグラボはどうしよう…。X800系かX1600系か。
てか、急に逝っちゃうなんて、予算出ないよ(´Д⊂ママン。


しばらくPCでゲームがほぼ出来ないのが一番痛いな。
(;´д`)

シパーヒ装備シパーヒターバンを
フレに作ってもらいますた。

(*・∀・*)イイ!!

ついでに少し値段が下がりつつあるシパーヒの胴装備も購入。
長いこと戦士してますが、戦士も着れる装備で可愛いと思えるのがやっと

きたわぁ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ

しかも今まで戦士系の他の装備と合わせると中途半端だった脚装備の、
バローネコラッツァとも何気に似合っているぅ。(*´ω`*)うれちぃ。

...Read More
全部揃えると↓こんな感じですね。まあ、他はいらないかな。
http://graphipedia.squares.net/html/Armor/Sipahi.html


シパーヒターバン 防19 HP+8 STR+3 AGI+3 Lv59 戦ナ暗獣侍
アブタルターバン 防20 HP+10 STR+4 AGI+4 Lv59 戦ナ暗獣侍

シパーヒジョシャン 防43 HP+16 STR+5 AGI+5 クリティカル発動率アップ Lv59 戦ナ暗獣侍
アブタルジョシャン 防44 HP+18 STR+6 AGI+6 クリティカル発動率アップ Lv59 戦ナ暗獣侍

シパーヒダスタナ 防13 STR+4 AGI+3 Lv59 戦ナ暗獣侍
アブタルダスタナ 防14 STR+5 AGI+4 Lv59 戦ナ暗獣侍

シパーヒゼレハ 防24 HP+22 STR+2 AGI+3 Lv59 戦ナ暗獣侍
アブタルゼレハ 防25 HP+24 STR+3 AGI+4 Lv59 戦ナ暗獣侍

シパーヒブーツ 防11 STR+1 AGI+1 Lv59 戦ナ暗獣侍
アブタルブーツ 防12 STR+2 AGI+2 Lv59 戦ナ暗獣侍



タルタルは後頭部の結び目が大きいのでますますリボンみたいで
可愛いのが羨ましい…w。

ジャリダ装束ちなみにジャリダ装束を
自作して着てみたんですが、
もうね…(´Д`)
この太く見える二の腕はなんなんだw

性能はかなり良いんですがね、着たくありませんw
(/д\)あー、やだやだw

↓ジャリダ装束の参照URL
http://graphipedia.squares.net/html/Armor/Jaridah.html

うちのオートマトン・ぴのたん
【からくり士】Lv.10になりました。
新フレームが装着可能になり
新しいフレームをオートマトン屋の
ガルカに注文してみました。


射撃戦用フレームの素材…

ローズウッド材
カラクールなめし革
カラクール織物
リピーティングボウ             〆て、約30万G…(´Д⊂


...Read More
レベル上げに割ける時間もないので、ぼちぼち上げようと思っている
【からくり士】ですが、初期投資が多いくせに弱い気がします。
頑張ってアタッチメント全部揃えたのになあ…。(´・ω・`)

Lv.10になったので新しいフレームに着替えさせて、ホルトトあたりで
コウモリの楽〜丁度を乱獲してましたが、それで丁度いいくらい。
おなつよカブトならいけましたが、つよコウモリには惨敗。
本体紙なのに、マニューバするとヘイトがのって敵がこっちに向いて
ボコボコやられだすと、もうだめぽw
オートマトンに防御とストスキがあっても、さすがにつよ相手はすぐ
剥がれてしまうし…。

同じレベルで青魔は食事なしでもつよ芋いけるんですよ。(´Д⊂
コクーンなし、花粉含む3魔法とサポ白でも…。(´Д⊂

Lv.15でルブリカント(10HP/3sec)が使用可能になるんですが、
それを期待してぼちぼち上げてみようかな…。

ところで、今日コルセアと青魔Lv.75の人みかけたんですがwwww、
なんですか…あの人達はw。(;´д`)

ちなみに、からくり士は70過ぎはいませんでした。(苦笑

3回目のビシージ2回目のビシージ。
今回はトロール傭兵団来襲。
前回は、死者の軍団だったが
3分くらいで撤退。


そして、今日も5分くらいで撤退して行きました…。

(´Д`)ダメだこりゃ。

...Read More
まあ、初回時はアルザビ到着前に勇み足の人達に撃退されちゃって
町までたどり着けなかった訳ですが…。
それはそれでいいと思うんですよね。
敵を町に到着させちゃダメなんだから。
ただ、いくらLv.1とはいえ、弱過ぎじゃあないかwww

修正されるでしょうけどね。
それを楽しみにしておきます。

<%titlelist_year>/<%titlelist_month>/<%titlelist_day> (<%titlelist_youbi>)


Prev| HOME |Next

Design by mi104c. 改byぽ.
Copyright © 2025 週刊 悶絶生活, All rights reserved.
忍者ブログ [PR]